調べてみよう!

川崎の環境のこと

川崎市の環境に関する情報をまとめました

EVENT

イベント・お知らせ

かわさきイベントアプリ」で川崎のイベントを探そう!~環境関連のイベントをはじめ、川崎市内のさまざまなイベント情報を掲載しているアプリです。詳しくはこちらから~

令和7年度 夏の環境イベントのお知らせ ~夏休みやシルバーウィークにとっておきの体験を!~

  • 脱炭素化
  • 自然共生
  • 大気や水
  • 資源循環
2025.09.11

開催日10月14日【要申込10月7日まで】自動運転バス乗車体験×キングスカイフロント環境調査体験

  • 自然共生
  • 大気や水
2025.07.25

開催日9月27日、11月3日【要申込9月7日、10月5日まで】川や湧水地について学ぼう!「水環境体験教室」の参加者を募集します!!

  • 大気や水
2025.07.22

開催日8月4~8日【一部要申込、先着順】王禅寺エコ暮らし環境館 夏休みスペシャルウィーク

  • 脱炭素化
  • 自然共生
  • 資源循環

もっと見る

TWEET

川崎市からの環境についてのツイート

川崎市ごみ拾い

川崎市環境局の廃棄物部門の公式アカウントです。地域の美化活動や廃棄物に関する様々な情報をつぶやいていきます。

川崎市脱炭素ニュース

川崎市の脱炭素社会実現に向けた取組の紹介やイベントのお知らせをする公式Ⅹ(旧Twitter)です。

川崎市環境総合研究所

川崎市環境総合研究所は、川崎市の環境施策に関わる総合的な研究、国際貢献などを行っている地方環境研究所です。

川崎市 環境技術情報

川崎市 環境技術情報

多様化‧複雑化する環境問題に対応していくためには、環境分野の広範な領域に関して、より総合的な調査‧研究を充実させていく必要があります。
環境総合研究所は公害研究所、公害監視センター、環境技術情報センターの機能を再編‧統合し、殿町国際戦略拠点に整備する川崎⽣命科学‧環境研究センター内に開設されました。国連環境計画(UNEP)、国⽴環境研究所や⼤学などの外部研究機関、優れた環境技術を有する市内企業等と連携しながら、環境に関する総合的な研究を⾏っています。

詳細はこちら
PAGE TOP