調べてみよう!

川崎の環境のこと

川崎市の環境に関する情報をまとめました

EVENT

イベント・講座情報

2023.06.01

参加者募集!環境研究合同発表会のお知らせ

  • 脱炭素化
  • 自然共生
  • 大気や水
  • 資源循環
2023.05.24

5月30日はごみゼロの日 春のポイ捨て禁止・路上喫煙防止キャンペーン(清掃活動)

  • 脱炭素化
  • 資源循環
2023.04.27

路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーンに参加しませんか?

  • 脱炭素化
  • 資源循環

もっと見る

TWEET

川崎市からの環境についてのツイート

川崎市ごみ拾い

川崎市環境局の廃棄物部門の公式アカウントです。地域の美化活動や廃棄物に関する様々な情報をつぶやいていきます。

COOL CHOICEかわさき

川崎市が運営する「COOL CHOICE」公式Twitterです。川崎市は脱炭素社会づくりに貢献する製品・サービス・ライフスタイルの「賢い選択」を呼びかける「COOL CHOICE」を推進しています。

川崎市環境総合研究所

川崎市環境総合研究所は、川崎市の環境施策に関わる総合的な研究、国際貢献などを行っている地方環境研究所です。

川崎市 環境技術情報

川崎市 環境技術情報

多様化‧複雑化する環境問題に対応していくためには、環境分野の広範な領域に関して、より総合的な調査‧研究を充実させていく必要があります。
環境総合研究所は公害研究所、公害監視センター、環境技術情報センターの機能を再編‧統合し、殿町国際戦略拠点に整備する川崎⽣命科学‧環境研究センター内に開設されました。国連環境計画(UNEP)、国⽴環境研究所や⼤学などの外部研究機関、優れた環境技術を有する市内企業等と連携しながら、環境に関する総合的な研究を⾏っています。

詳細はこちら
PAGE TOP